2018年03月25日

スペルト小麦

スペルト小麦とは、私たちが普段口にしている普通小麦の原種です。人工的な手を殆ど加えなくても育つ強健な品種で、身体にとって必要な栄養素を摂取しやすいと話題になっています。


スペルト小麦粉


一般的な小麦粉

また、グルテンアレルギーが発症しにくいと言われる注目の食品です。

グルテンフリーではありませんが、グルテンの含有量が少ないグルテンレス。

グルテンとは、小麦粉に含まれる粘り気のあるタンパク質で、パンのフワフワ、パスタやお菓子などのモチモチ、うどんのコシもグルテンによるものです。

グルテンフリーの食事は、小麦アレルギーやグルテン不耐症、セリアック病(自己免疫疾患)の方に効果的と言われています。

スペルト小麦は地球上で最も古い栽培穀物の1つと言われ、パン小麦の原種です。化学肥料・除草剤などはもちろん、人工的な品種改良も加えられておらず、病気や害虫、天候の変化に強い品種です。


スペルト小麦のパン生地



【スペルト小麦の主成分】

炭水化物
タンパク質
脂肪
食物繊維
マグネシウム
鉄分
マンガン
リン
ナイアシン
チアミン
ビタミンB6
ビタミンE
葉酸

亜鉛


グルテンには腸内の悪玉菌を増やす作用があり、消化不良の原因になります。スペルト小麦に含まれるタンパク質は消化しやすいため、胃腸の弱い方も安心して食べることができます。

⚠︎グルテンフリーではないので、グルテンにアレルギーを持ち、食事療法として実践している方は医師のアドバイスを受けてください。








Posted by March at 13:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。