2010年06月05日
バイクの改造

アメリカンに改造しようかと秘かに考えていますが…
どうでしょう?
Posted by March at 14:07│Comments(4)
この記事へのコメント
アメリカンタイプにすると長距離は楽そうですねー
逆にハンドルを下げてカフェレーサー方面もエストレヤはオススメです
構想中と完成後の試乗の時がイチバン楽しかったりしますね
私の楽しみも増えました( ´ω`)
逆にハンドルを下げてカフェレーサー方面もエストレヤはオススメです
構想中と完成後の試乗の時がイチバン楽しかったりしますね
私の楽しみも増えました( ´ω`)
Posted by ヤマハ好きな人 at 2010年06月05日 20:20
ヤマハ好きも人さんへ
そうなんですね~
ステップとかも前にずらしたりするんですよね~?
そうなんですね~
ステップとかも前にずらしたりするんですよね~?
Posted by マーチ at 2010年06月05日 22:00
アメリカンタイプの場合は
ハンドルを上げる
ステップを前に(無理にしなくても良い)
シートを低く(又は薄く)
ですね
カフェレーサーの場合は
ハンドルを下げる
ステップを後ろに
みたいな感じでしょうか
ステップを前にって方法は意外に難しいのです
ハンドルを上げる
ステップを前に(無理にしなくても良い)
シートを低く(又は薄く)
ですね
カフェレーサーの場合は
ハンドルを下げる
ステップを後ろに
みたいな感じでしょうか
ステップを前にって方法は意外に難しいのです
Posted by ヤマハ好きな人 at 2010年06月06日 05:55
ヤマハ好きの人 さんへ
エストレヤをアメリカンに改造したバイクは見たことありますが、カフェレーサーに改造したバイクは見た事ないから~
ちょっと見て見たいです!(#^.^#)
エストレヤをアメリカンに改造したバイクは見たことありますが、カフェレーサーに改造したバイクは見た事ないから~
ちょっと見て見たいです!(#^.^#)
Posted by マーチ at 2010年06月06日 07:01