2013年09月24日

今年も栗の渋皮煮を作ります


一つ一つ丁寧に鬼皮をむきます。


渋皮だけにしたら、鍋にいれて水を栗がかぶるくらい入れて下ゆでします。
下ゆでの際によく重そうが使われますが、化学薬品を使いたくないので、私はゆで汁が濁ったら捨てて新しい水でゆでる作業を何度も繰り返します。


そして、硬いスジや綿毛を丁寧に指の腹を使って取り除きます。

そして、洗双糖を入れて本煮です!

こうして栗の渋皮煮の完成です。
これをまるごと一粒入れたマロンパンになります。







Posted by March at 00:19│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。