2010年06月12日
正直な方にありがとう!
少し前の話です。
いつものように店の前に車を停めて、開店の準備をしていました。
すると、一人の女性が慌てた様子で飛び込んできました。
仕事前にパンが欲しいのか?と応対すると~
「店の前の車にぶつけました!」
「え~っ!」
見ると、ドアミラーに線が入ってる程度・・・
このくらいは日常茶飯事なわけで~
よく当て逃げされている私は~
とっても感動してしまい、「正直に話していただいてありがとうございます!」と言ってしまいました。
朝の貴重な時間にそのまま黙って立ち去ることもできたでしょうに、
わざわざ、店の中まで言いにこられて~
申し訳なさそうに何度も「修理します!」と言われていましたが、どうせ私の事だから~
ぶつけたりするかもしれないし~
どこのどなたかもお聞きすることなくお見送りしましたが・・・
その日一日、いや、それ以来happyな気持ちですごせています。
こんな正直な方がいるんだな~
(ホントはそれが普通なのでしょうが・・・)
いつものように店の前に車を停めて、開店の準備をしていました。
すると、一人の女性が慌てた様子で飛び込んできました。
仕事前にパンが欲しいのか?と応対すると~
「店の前の車にぶつけました!」
「え~っ!」
見ると、ドアミラーに線が入ってる程度・・・
このくらいは日常茶飯事なわけで~
よく当て逃げされている私は~
とっても感動してしまい、「正直に話していただいてありがとうございます!」と言ってしまいました。
朝の貴重な時間にそのまま黙って立ち去ることもできたでしょうに、
わざわざ、店の中まで言いにこられて~
申し訳なさそうに何度も「修理します!」と言われていましたが、どうせ私の事だから~
ぶつけたりするかもしれないし~
どこのどなたかもお聞きすることなくお見送りしましたが・・・
その日一日、いや、それ以来happyな気持ちですごせています。
こんな正直な方がいるんだな~
(ホントはそれが普通なのでしょうが・・・)
Posted by March at 12:39│Comments(4)
│ちょっと一息
この記事へのコメント
今の時代、正直者がバカをみると言う世の中です。
そんな世の中で生きていて、楽しいのだろうか?
小さい時の親の躾が、大人になっても
心に(正直)に残っているのだと思います。
マザーテレサの言葉で、
誰にでも喜びに満ち溢れた笑顔を向けなさい。
心において生きていますf^_^;)
そんな世の中で生きていて、楽しいのだろうか?
小さい時の親の躾が、大人になっても
心に(正直)に残っているのだと思います。
マザーテレサの言葉で、
誰にでも喜びに満ち溢れた笑顔を向けなさい。
心において生きていますf^_^;)
Posted by yasuyuki_ at 2010年06月12日 14:11
yasuyuki さんへ
"マザーテレサの言葉で、
誰にでも喜びに満ち溢れた笑顔を向けなさい。
心において生きています"
ステキですね~
私も心に留めて実行したいです!
「人を見る目のやさしさ、出てくる言葉の温かさ」
心の財産ですね~
"マザーテレサの言葉で、
誰にでも喜びに満ち溢れた笑顔を向けなさい。
心において生きています"
ステキですね~
私も心に留めて実行したいです!
「人を見る目のやさしさ、出てくる言葉の温かさ」
心の財産ですね~
Posted by マーチ
at 2010年06月12日 16:31

些細なことの中に自分と人の相違や同意に気づくコトで感動や発見があり、ハッピーになれるコトも多いものです
私の場合、こうして分析、解析、構築中しなれば自分のものにならないので、その想定の範疇の外に出ちゃう人や出来事でハッピーになります
ま、なんの話だ
でも、正直で誠実は無条件で気持ち良いものですね
私の場合、こうして分析、解析、構築中しなれば自分のものにならないので、その想定の範疇の外に出ちゃう人や出来事でハッピーになります
ま、なんの話だ
でも、正直で誠実は無条件で気持ち良いものですね
Posted by もうヤマハ代表でいいです at 2010年06月12日 23:52
もうヤマハ代表でいいです さんへ
コメントありがとうございます。
ホントにそうですね~
いつなんどきも、自分もそうありたいと思いました。
コメントありがとうございます。
ホントにそうですね~
いつなんどきも、自分もそうありたいと思いました。
Posted by マーチ
at 2010年06月13日 04:40
